ノーコード
ローコード
導入と設定
1.AppBeads入門
1-1.AppBeadsって何?
1-2.アプリ作成の流れ
1-3.5分でざっくりわかる AppBeads
2.アプリのつくりかた
2-1.単票形式
2-2.表形式 (検索画面)
2-3.表形式 (登録画面)
2-4.表+詳細
2-5.マスターディテール
2-6.ドリルダウン
3.データ処理の基本
3-1.SQLファイルの書き方
3-2.検索
3-3.保存
3-4.新規
3-5.削除
3-6.編集取消とモード
3-7.項目の属性
3-8.初期値
4.少し高度なデータ処理
4-1.n件データの表示
4-2.n件データの更新 (追加と削除)
4-3.n件データの操作 (選択と編集)
4-4.SQLで入力チェック
4-5.SQLで存在チェック
4-6.SQLでメールを送る
4-7.SQLでファイル出力
4-8.SQLで・・・その他の機能
最初(最後)だけ実行する
SQLで排他制御
固定値を取得する
別のデータベースを使う
5.画面の処理
5-1.リストから選ぶ項目
5-2.カレンダーから選ぶ
5-3.コードと名称 / 計算 / 集計
5-4.非表示と編集不可
5-5.属性の値を変える / 色を変える
5-6.別の画面を開く
5-7.参照画面(子画面)を開く
6.その他の機能
6-1.ダウンロード
Excelテンプレート
6-2.アップロード
6-3.デザイン
7.コーディング
7-1.はじめに
7-2.イベントハンドラ
7-3.画面の値を設定・取得する
7-4.既定外の独自処理
7-5.メッセージとダイアログ
7-6.カスタマイズ
8.リファレンス
8-2.関数とイベントの一覧
8-2.JavaScript 関数
8-3.JavaScript イベント
8-4.PHP 関数
8-5.PHP イベント